文化・制度
採用情報

文化・制度
採用情報
仕事も遊びも全力で楽しむのが大阪サワノの社員たち。
日々の仕事はもちろん、キャリアアップのための資格の勉強に取り組んだり、趣味を極めて楽しむ人も多いです。
何かに一生懸命になれるパワーがある人をしっかりサポートします!
業務の効率化や、情報伝達のスピードのために、全社員に一人一台、タブレット端末を支給しています。そのために、現場からわざわざ帰社して、報告書を書く必要がなくなり、現場から端末で報告書を送って直帰する、ということが可能になりました。
近畿圏の現場がほとんどなので、そんなに時間がかかるわけでもないですが、それだけでもかなり効率化でき、残業をほとんどしなくてすむようになりました。
とはいえ、結構仕事終わりに帰ってきちゃう社員も多いんです。みんなと顔合わせて喋ったり、その後、飲みに行く、とかが好きみたいですね。
社長の趣味は海釣り。その影響で、休日は「釣り」という社員が多いです。以前は社長が率先してみんなに釣りを教えていましたが、今では社員の方がはまってしまい、休日になると社員同士で釣りを楽しんでいます。
管工事技師や消防設備士、給水装置工事主任技術者、施工管理技士、設計士など、設備の仕事には、関連した国家資格がたくさんあります。資格に挑戦する場合、1年目は講習・試験費用を全額(10万円)会社がサポート。合格したら、資格手当がつきます。
社員に入社理由を聞くと、一番多いのが「●●さんに勧められたから」というもの。当社の社員や協力会社の社員さんなどが、親しい友人や知り合いに「大阪サワノで働いてみては」と紹介してくださることはとてもありがたいです。これからも、「大切な人に自信を持って勧められる会社」でありたいと考えています。
TEL:06-6692-9265